医療、ナース、求人、神奈川

パスワードを
忘れた方

[助産師募集]社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市東部病院(J0000039)

横浜市の地域中核病院であり、最新設備を備えた高度専門医療を担う急性期病院です。
①救急医療(救命・小児・母子・精神)②高度専門医療③地域医療連携④重心施設併設といった、他にはない一歩先の医療と福祉の創造に努めています。
また、専門・認定・診療特定看護師が多数在籍し、その専門性を活かした活躍をしております。急性期看護のプロフェッショナルになれる病院です。

施設情報

施設名 済生会 横浜市東部病院
設立年月日 2007年 3月
代表者 院長 三角 隆彦
従業員数 1564人 
ホームページ http://www.tobu.saiseikai.or.jp/
本社 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
  • 夜勤のみ可
  • 教育充実制度
  • 認定支援
  • 復職支援
  • 短時間正職員制
  • 託児所有り
  • 寮有り
  • 車通勤可
  • 未経験可
募集職種 助産師募集
仕事内容 産科病棟での助産師業務(一部看護業務の実施可能性あり)

雇用形態 常勤交代
給与 基本給:22万円~(経験年数考慮いたします)
処遇改善手当、資格手当
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
最寄駅 JR東海道本線(東京〜熱海)川崎駅 バス10分
JR京浜東北線鶴見駅 バス10分
JR南武線尻手駅 徒歩20分
横浜駅、新横浜駅、新綱島駅方面よりバス
募集の背景・動機 増員、欠員補充
期間 定め無し
応募資格 助産師免許をお持ち方
勤務時間帯・日数 変則2交替制(週所定労働時間 38時間)
 ・日勤 08:30~17:06
 ・夜勤 16:30~09:00
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
その他:医療費共済、退職金制度、職員用メンタルヘルス相談室、図書室、職員食堂、財形貯蓄制度、グループ保険、各種クラブ活動
休日・休暇 4週8休および祝祭日相当日、リフレッシュ休暇(3日)、有給休暇、創立記念日、慶弔休暇 他

応募情報

応募方法 本サイトからエントリー
選考プロセス 書類選考・適性検査・面接
※2025年4月1日採用の新卒看護師・助産師は募集終了となっております。
面接場所 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
採用担当者 人事室 採用担当

紹介写真

院内風景

職員

院内風景


Copyright© 医療看護就職ナビ All Rights Reserved.